fc2ブログ

『今年は産卵無しかな?』

ばんちゃです(・∀・)

先日の水ミミズ事件、その後です
実は今日も泳いでまして、『また泳いでる~』と思ってたら。。。

パクリッ

゚(∀) ゚ エッ?

犯人はこの子です↓↓
DSC_0348 (570x428)

今回は携帯カメラの写真なのでいつもよりさらに不鮮明なのをお詫びいたします(m´・ω・`)m

黄色と黒のカラーリングが地味に綺麗なプリステラです♪
関西の野球ファンの方にはたまらない配色では。。。。(´∀`)??

このプリステラ様、泳いでるミミズを我先にとパクリッ!!
ネットではメダカが食べてくれると書いてあったのですが、もう見つけた瞬間飛びついてましたね(;´∀`)
これはもう確信犯ですな…

前にも食べたことあるでしょ!

ちなみにこの写真で真ん中にまっすぐ私にお尻を向けているのはビコちゃんです(笑)
まっすぐ!!ですね(゚∀゚)

でもって、この衝撃のパクリッの数分後にまた泳いでる水ミミズが。。。。
あ!と思った瞬間には今度はディープレッドホタルテトラがパクリッ!!

君もかっ!!

恐らくこちらも前に試食済みとみました。。。かなりの食いつき度でしたので。。。。
まぁ見栄えもあれなんで全然食べてくれていいんですけどね、ただお腹壊さないでね(´∀`)


おしまいに。。。。
DSC_0359 (570x428)

お腹パンパンのスリナムプンクです♪
ひらめさんのブログによると『今年は産卵無しかな?』と書いたら産卵があったようなので私もあやかりたいので勝手にいただきました
これで産卵なかったら責任とってもらいます~((´∀`))ケラケラ

DSC_0368 (570x428)

DSC_0369 (570x428)

ちょっとわかりにくですけどほんと苦しそうです。。。
ガラスに映った自分のお腹をちゃんとみて産みどきだということを確認してほしいです…
ひらめさんのブロコメにあてずっぽで、産卵しなかったタマゴが体内に吸収されるのでは?と書いたらほんとだったみたいですね(・∀・)笑


自分の栄養にしないでちゃんと産んで子孫を残しておくれ~(人∀・)タノム



↓ ぽちっとしたくなぁるぅ~
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【『今年は産卵無しかな?』】

ばんちゃです(・∀・)先日の水ミミズ事件、その後です実は今日も泳いでまして、『また泳いでる~』と思ってたら。。。パクリッ゚(∀) ゚ エッ?犯人はこの子です↓↓今回は携帯カメラ...

まとめ【『今年は産卵無しかな】

ばんちゃです(・∀・)先日の水ミミズ事件、その後です実は今日も泳いでまして、『また泳いでる〜』と思っ

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!

ありゃ~っ!産卵しないと大変だ!
(*⌒▽⌒*)

きちんと食物連鎖が出来てますね!
テトラ類も食べるんですね!
長年アクアやってる割りには、上物を全然判ってないな~!
f(^^;)

プンク嬢は、自分の姿見たら愕然として気絶するかも?
パンパンでほんとに重そうなお腹ですょ!
(・o・)

はじめまして。

はじめてコメントさせていただきます。(^▽^)

水ミミズはテトラ系はだいたい食べてくれるのが多いとおもいますよ。
うちは実家の水槽に水ミミズが出たんですが、アカヒレがぱくぱく食べてましたね(^▽^;
「食べるんだぁ」とぽかーんと見てたら、青コリも食べてるっぽい姿を目撃してしまって衝撃でした(汗)

プンクちゃんおなかパンパンですねΣ(・△・;)
泳ぐのが大変になる前に産卵してくれるといいですね。

話は変わりますが、自分もブログを書いていまして
よければリンクさせていただいてもいいですか?

ひらめ様

こんちわです!
プンク嬢お腹パンチクリンでしょ(笑)
もともと体長も大きかった上にこのお腹ですからもうヘビー級です(・∀・)

初のイトメパーチーを開催してみたいんですが生餌への抵抗が…
病気を持ち込む可能性があると聞いたんで、すっかりビビッてます(;・∀・)
薬漬けにしてからあげるとか…?

依然テトラはパクついてますね♪
すっかり主食ですわ…

ししゃも様

初めまして、こんちわです!
初コメありがとうございます(*´∀`*)
こんな更新がのんびりすぎるブログにお越し頂き感激です(´∀`)
リンク全然OKです♪
こちらからもよろしくお願いします!

プンクはもうすでに泳ぎません…(;・∀・)笑
というか泳げまて~ん
浮いても砂底にドスンッて感じで落ちていきますょ…
産めば楽になるから産んじゃいな!って伝えてあげたいです

テトラもミミズ食べるんですね
…てことはいつもモフッているうちのコリたちも恐らく砂の中に潜んでるミミズをすでに試食済みだろうと思います(゚∀゚)
だからエサがなくなってもいつもモフッていたのでしょうか(笑)
お宝があるの知っていればそりゃいつも探しますよね(´∀`)

No title

こんばんは、

テトラ類も食べるんですね~

見た目の悪いものですから、食べてもらったほうが助かりますね♪

プンクちゃん凄いパンパンですね(笑

思い切って産卵水槽セットして、環境の変化で産卵を促してみたら
どうですか~

いち様

かなりのメタボでしょ(´∀`)?
あ、妊婦だからそーでもないのか…?

産卵水槽、私も考えてみたんですが

………

どうやって作ればいいんですかね(´ε`;)ウーン…

お水は元水槽から?
ということはあんまり環境変わらない??
あ、でも水槽が変わるからそれだけでも変化になる???

なんてこと考えてたら一歩踏み出せずにいます(笑)
実はもう一つ60センチの水槽があるんですがなんとなく病気になったりとあまりいいお水ではなさそうなんですよね(;・∀・)

なんとかプンク嬢にはこの水槽で産んでもらわねば。。。。てかもう暑くなるから無理ぽ?(´∀`)
sidetitleプロフィールsidetitle

kanaco

Author:kanaco
コリちゃんにいつも癒されてます♪

〈水槽1〉
水槽:コトブキレグラス 600×450×450
フィルター:エーハ2215×2

生体:
Coデュプリカレウス×4
Coベネズエラオレンジ×2
Coアトロペルソナータス×4
Coコンコロール×2
Coプンクタートゥス(スリナム)×2
Coビコロール×5
Coクルジエンシス×4
Coボエセマニー×3
Coオイヤポクエンシス×2
Coトリリネアートゥス×2
ホワイトフィンロージーテトラ×3
ディープレッドホタルテトラ×10
プリステラ×5


〈水槽2〉
水槽:NISSO 600×300×360
フィルター:上部

生体:
ミニブッシープレコ×1

sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ぽちりとしたくなる…

FC2Blog Ranking

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR