fc2ブログ

金環日食 & おひげが荒れてます?!

ばんちゃです

少し遅くなった話題ですが金環日食は見れましたでしょうか?
私んとこはばっちし見えましたょ(´∀`)
前日の夜には雨がパラついてたので、こりゃ明日はダメだな。。。と諦めてたんですけどね

日食グラスも用意しておうちから見ました
ところどころうろこ雲みたいなんがありましたが綺麗に見えたほうだと思います♪
P1010983 (570x428)

P1010993 (570x428)

日食グラスを通してシャッター押してみたら結構撮れるもんですね(・∀・)
一生に一度の体験、感動しました!

今度は6月6日に金星の太陽面通過とやらがあるみたいですね
レア度はこちらのが高いみたいです
金環日食は世界に飛べばある程度みれるらしいですから…
この時にも日食グラスを使えるみたいなのでせっかくなので楽しみたいと思います(゚∀゚)

…忘れてなければ(;´∀`)


で、アクア話ですが~
先日のブログでも予告した通り今回はこの子が主役です
P1010808 (570x428)

ステルバイに続く定番種ですよね、コリドラスジュリー。。。。
というか正確にはトリリネですよね(;´∀`)

私から見たらトリリネとジュリー、全然模様違うと思うんですけどなんで名前ごっちゃにするんですかね??
何か理由があるんでしょうか…?
お店ではジュリーで売ってることが多々ありますよね(;^ω^)


我が家のトリリネはペアでアクアテイラーズさんからお迎えしました
アクア始めだしてすぐのころです
この迷走模様が苦手な方もいるようですが私は結構好きだったり(・∀・)
実はこの2匹の他にもワイルドのトリリネをGreen Noteさんからお迎えしたこともあったんですが1か月ほどで☆になっちゃいました(´;ω;`)
すっごいおめめクリクリの子だったのに…

で、で、タイトルのおひげがなぜ荒れているのか?なんですが。。。
コリです↓↓↓
P1010809 (570x428)

…え・だ・げ??

いつの頃からかたぶん♂の方だと思うんですがおひげが三つ又に割れてました(;・∀・)
枝毛風な子はこの子だけなんですがなぜなんでしょ?
ギモンです(ー_ー)

もしや♀のために少しおしゃれしたのでしょうか。。。(゚∀゚)なぁんて。。。




↓ ぽちっとしたくなぁるぅ~
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【金環日食 & おひげが荒れてます?!】

ばんちゃです少し遅くなった話題ですが金環日食は見れましたでしょうか?私んとこはばっちし見えましたょ(´∀`)前日の夜には雨がパラついてたので、こりゃ明日はダメだな。。。と

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!

金冠日食は通勤とぶち当たって、まともに見れませんでした。
(>_<。)

ジュリーの採取が難しいので、似た子をジュリーとして売ったのかな?

枝ひげバッチリ撮れてますね!
うちにも数匹居ますが、写真はまともに撮れたことが無いですょ!
(・・;)))

ワンポイントで可愛ですよね!
(⌒0⌒)/

ひらめ様

なるほど。。。ジュリー由来はそういうことだったんですね(゚∀゚)

枝ひげはよくあることなんですかっ??
知りませんでした(゚д゚)!
最初何かの病気かと思いましたよ(;´∀`)
ちなみに私もこの写真撮るのにかなり苦労しました…

No title

こんばんは、

ヒゲがそんなになる子もいるんですね!!

知りませんでしたi-201

我が家にもいないか探して見ますi-84

それにしてもおヒゲをバッチリ撮影できるkanacoさんが羨ましいです><;

いち様

私は枝ひげの子はレアかと思ってましたが、ひらめさんとこには数匹いるみたいですょ!

この写真を撮るまでに何枚ボツになったことか…(笑)
ほんとたまたま撮れたって感じですよ♪

カメラの性能もあまりよくないのでボケボケの写真がてんこ盛りです。。。

No title

枝ヒゲになるメカニズムってどんなんなんだろ?
ウチもオルナータスが見事な枝ヒゲになってます^^

ひろ様

やっぱり人間の髪の毛が傷んで枝毛になるのと同じようにコリもおひげが傷んでしまったんでしょうか…(´・ω・`)
それともよりエサを感知するがために先端が広がって発達したとか?!(笑)

私んとこは三つ又なんですがひろさんとこも三つ又ですかね??
二又とかもあるのかな…いやもっと四つ又とか??(´∀`)笑
sidetitleプロフィールsidetitle

kanaco

Author:kanaco
コリちゃんにいつも癒されてます♪

〈水槽1〉
水槽:コトブキレグラス 600×450×450
フィルター:エーハ2215×2

生体:
Coデュプリカレウス×4
Coベネズエラオレンジ×2
Coアトロペルソナータス×4
Coコンコロール×2
Coプンクタートゥス(スリナム)×2
Coビコロール×5
Coクルジエンシス×4
Coボエセマニー×3
Coオイヤポクエンシス×2
Coトリリネアートゥス×2
ホワイトフィンロージーテトラ×3
ディープレッドホタルテトラ×10
プリステラ×5


〈水槽2〉
水槽:NISSO 600×300×360
フィルター:上部

生体:
ミニブッシープレコ×1

sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ぽちりとしたくなる…

FC2Blog Ranking

sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR