fc2ブログ

その後…

ばんちゃです(・∀・)

久々の更新になってしまいました…
先日裂けフィンについて書きましたが、その後どうなったか…です(゚∀゚)

たーしさんにはワイルドぶって薬は入れてないぜ~と言ってましたが、小心者の私は後日グリーンFゴールドリキッドをドバーッと入れました(´∀`)
本当はパラザンの方がよかったのかもしれませんが、濃度を計算するのがめんどくさくてグリーンFにしちゃいました…

で、さらに、念には念をということでコリに体当たりしまくっていたブッシーは第2水槽に移動してもらうことにしました!
って、ハイ、水槽もう一つあったんですね~
どんなお魚がいるかはおいおい小出しにしていきます(ノ´∀`*)

第2水槽は本当はコリの繁殖のためにイチャイチャしてもらおうと立ち上げたんですがpHがなかなか下がらなくて経過観察してる水槽だったんです
だもんで、そんな水槽にブッシーを移動させるのは少し心配だったんですがすんなり馴染んでくれたようです(笑)
そこにいる先住魚との兼ね合いも心配してたんですけどね…(;^ω^)

というわけで、投薬とブッシーの移動でその後観察してますが裂けフィンはどうやら治ってきてるようです♪
新たな裂けも見られませんしこのまま順調にいってほしいです(´∀`)

1匹アトロペの尾鰭が裂けではなく欠けてますが、これは改善は見られてないので要注意です(´・ω・`)
P1010816 (570x428)

欠けが進行しているようにも治っているようにも見えまテン…
でもみんな元気そうなのでとりあえず一安心です
これで一応一件落着にしておこーかな♪(いー加減…な飼い主)


では、最後にまだまだいる我が家のお魚さんたちを紹介します♪
動きまくって写真がなかなか撮れないんですがやっとこさ撮った一枚…
P1010622 (570x428)

ホワイトフィンロージーテトラですね
すっかり大きくなり顔もいかつくなりましたがコリを突くこともなくとっても平和な子です
写真ではいまいちですが色も上品な感じで大好きです
コリとは仲良くしてるんですが同種とは結構追いかけっこしてますね(;´∀`)
そんなもんですか…??

そいと、もひとつ…
P1010605 (570x428)

はい、まいどおなじみオイヤポクエンシスですね
ホワイトフィンとこのオイヤポはパセオ松原店からお迎えしました(´∀`)
オイヤポは当時探しまくってたコリだったのでここで見つけた時にはテンションMAXでした(笑)

P1010531 (570x428)

後ろにVIP待遇なあの子が写ってますが…残念ながらひらめさんとこのブラックホールからワープしてきた子じゃありませんよ♪笑


↓ ぽちっとしたくなぁるぅ~
にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

とうとうブッシーちゃんは、お引っ越しですか!
平和が訪れますように!
(⌒0⌒)/

アトロペ君はチョイ心配な感じです。

うちのコルちゃんは、お邪魔して無いんですね!
(>_<。)

綺麗なオイヤポですね!
(^_^)v

ひらめ様

そうなんです、とうとうお引越しさせられちゃいましたよ(´∀`)
でも新しい水槽でもマイペースにしっぽフリフリしながら徘徊してるのでよかったです♪
アトロペ欠けてますよね~(´・ω・`)
実はうちのコルも先日までアトロペ君同様しっぽ欠けてたんですが奇跡的に復活しました!
なのでそれを期待してるんですがね…どだろ…

No title

こんちわ!ヒレカケってたまぁ~になりますけど。。
僕は基本放置ですね~いつの間にか、治ってます。
しかし飼ってる種類にてますね!ブッシーもいてますし!
ホワイトフィンロージーは家でも巨大化してます(笑)
んで同種やと追いかけまくってます。コリには興味なしですね。

No title

こんばんは、

ブッシー引越しですかi-201

引越し先でうまくやってくれればいいですね!!

ホワイトフィンロージいいですよね~

普通のロージより品があってナイスです><

オイヤポも可愛くてgoodですi-87

No title

トラブルは小事のうちに対策を打つのが一番ですよね♪

我が家ではおっきくなったデュプリ19匹をコルレア水槽に
投入してやったぜぇ。

過密になるのがわかってるのにだぜぇ。
水質なんてすぐに悪化するぜぇ。
コルレア9匹もいるんだぜぇ。

他に入れるとこないんだぜぇ。

ブリードだけどワイルドだろぉ?

ってすぎちゃんももって半年ですかね。。。

No title

犯人はミニブッシーだったの?!
ヒレ裂けって治るコと治らないコがいるんだけど・・・
何の違いなのかな~?
ウチはイミテーターとコンディスがなかなか治りません!

gakun様

だいぶ前から裂けフィンが続いてて、うちとこも自然治癒力で治してたんですが、それが最近急激に増えてきたからどうしたんだっ??と思っていたんですよね…
ブッシーが原因だったのか不明ですが移動してからは今のところ裂けておりまてん(笑)
第2水槽はコッケコケだったんですがブッシーお引っ越し後ペッカペカになりました(・∀・)♪
ラッキー♪

まだまだ紹介してないコリもいますし、同じ種類のコリ増えるかもですね(´∀`)

いち様

ブッシーお引越し心配してたのは私だけのようで、当の本人は静かな水槽に快適そうです(´∀`)
おかげさまで新しい水槽は苔満載だったのが、ブッシーの食欲で苔が無くなりました(笑)

ホワイトフィンロージー綺麗ですよね♪
でも大きくなると顔がいかつくなるみたいですね(;・∀・)
顔は怖いんですがとっても平和主義なのでコリとの混泳も安心です!

たーし様

負けた!!
たーしさんのワイルドっぷりにパソコンの前で
『ワハッ』
と笑ってしまいました(゚∀゚)

かなりワイルドですよ、コルレア9匹水槽にデュプリ19匹(笑)
でも魔法の水をもってるたーしさん水槽ならきっと浄化されるぜぇ

っていうか、スギちゃん今のワイルドネタも少なくて尽きてきたから俳優業とかも視野に入れてるらしいぜぇ
演技してるスギちゃん見たくないぜぇ

っていうかワイルドキャラなのに地味に将来のことしっかり考えてるから全然ワイルドじゃないぜぇ

ひろ様

ブッシーが原因だったとは思いたくないんですが、お引越しした後はなぜか裂けてる子いまてん(笑)
もしかしたら体当たりされて逃げたり暴れたりしてどこかでぶつけて裂けてたのかもしれませんね…

でも裂けても数日したらなぜか治ってましたよ…
治りが遅い子もいるんですね(´・ω・`)

きれいにハサミで切ったように裂けてるのは割と早く治るんですが欠けは治るのに結構日数かかりますね

sidetitleプロフィールsidetitle

kanaco

Author:kanaco
コリちゃんにいつも癒されてます♪

〈水槽1〉
水槽:コトブキレグラス 600×450×450
フィルター:エーハ2215×2

生体:
Coデュプリカレウス×4
Coベネズエラオレンジ×2
Coアトロペルソナータス×4
Coコンコロール×2
Coプンクタートゥス(スリナム)×2
Coビコロール×5
Coクルジエンシス×4
Coボエセマニー×3
Coオイヤポクエンシス×2
Coトリリネアートゥス×2
ホワイトフィンロージーテトラ×3
ディープレッドホタルテトラ×10
プリステラ×5


〈水槽2〉
水槽:NISSO 600×300×360
フィルター:上部

生体:
ミニブッシープレコ×1

sidetitleカウンターsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ぽちりとしたくなる…

FC2Blog Ranking

sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR